• 秀石作
  • 翠祥
  • 鍋倉山龍渓硯 秀石作
  • 龍宮 翠祥
  • 秀石作 墨
  • 龍宮 翠祥
  • 書道
  • 鍋倉山龍渓硯
  • 秀石作
  • 墨 龍宮
  • 秀石作
  • 品
  • 品 書道
  • 硯 龍渓硯1
  • 龍渓硯1 鍋倉山龍渓硯
  • 書道
  • 龍渓硯1
  • 墨

品 書道 硯 龍渓硯1 鍋倉山龍渓硯 秀石作 墨 龍宮 翠祥

¥18750.00 税込

在庫なし

この商品は2点までのご注文とさせていただきます。

別途送料がかかります。送料を確認する

¥4,390以上のご注文で国内送料が無料になります。


品 書道 硯 龍渓硯1 鍋倉山龍渓硯 秀石作 墨 龍宮 翠祥

他の方はご遠慮ください。 龍渓硯       23800 リピーター様1割引 -2400 計  21400 龍宮        2500 翠祥        1700 同梱割引      -600(-300×2) 計  3600 合計 25000 みにすた@感動硯作家です。 書画をかくのがもっと楽しくなる、墨をする時間が楽しくなる硯を作っています。 未使用の硯ですが、みにすた流のチューニング(墨池墨堂を作り替えて、硯の性能を上げる事)した鍋倉山龍渓硯です。 硯裏に「龍渓石 秀石作」と彫られています。 清泉堂の深澤秀石さんの作硯の天龍硯です。 龍渓硯は長野県辰野町で採石される石を使った硯です。 その中でも、鍋倉山龍渓硯は江戸期に掘られていた鉱脈を再発見した鉱脈で、雨畑真石に似た雰囲気のある抜群によい石です。 墨色よく、墨の伸び、グラデーションを出せる様に硯チューニングしています。今お使いの墨の墨色、伸びが変わります。 磨り味、墨色、墨の伸びとも抜群によく、仮名(~半切)、水墨画、漢字(~半紙)ともに向きます。 秀石さんが長年かけて見つけた石ですが、作っていてよく、硯の作りも抜群に丁寧で、執念を感じます。 ただ、知名度がなく、既に採石されていないのは残念なのですが、日本で有数によい硯です。 サイズ:16.2×10.4×1.9cm 重量:555g *墨と同梱であれば墨を300円/本お値引きしてます。 *発送は全て輸送補償のあるメルカリ便を使用しています。 #みにすた硯(感動硯) ↑硯の一覧をはこちらをクリックください。 販売中のみ表示にチェックをつけると、より見やすいです。 硯チューニング:墨おりの良さ、墨色の良さ、墨の伸び、撥墨、墨の磨り味の性能を上げて、よい書画が書ける様にする整備の事です。書画が上手くなった気がするとよく言われます。墨消費が2/3~1/2程度になると思います。 書 書道具 スズリ すずり かな 仮名 漢字  日本画 水墨画 墨絵 絵手紙 端渓硯 歙州硯 中国硯 筆、墨、硯、紙
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##アート用品##書道用具
商品の状態:
未使用に近い
配送料の負担:
送料込み(出品者負担)
配送の方法:
未定
発送元の地域:
東京都
発送までの日数:
3~7日で発送
photo_description

Update Time:2025-05-29 09:50:16

商品の説明


ホビー・楽器・アート#アート用品
  • カテゴリー

  • レビュー

    (490)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について